fc2ブログ

記事一覧

常盤堂雷おこし本舗の「手古舞」


常盤堂雷おこし本舗の「手古舞」を食べました。    1袋(150g入) 648 円



          0511091



左端の上下が、常盤堂を代表する雷おこし「上磯部おこし(黒糖・白砂糖) 12個」

その右側が、六色の雷おこし「味六宝 34個」

合計 46個入り



          0511092



東京、浅草寺 雷門の「雷おこし」です。



          0511093





死ぬまでに一度は食べておくとよいです。

食べないと、バチが当たるかもしれませんよ。

あほくさ」と言わずに、

浅草に行ったら、買って食べてください。





00000
あたしでした。






手古舞
原材料 水飴(国内製造)、小麦粉、砂糖、落花生、米粉、うるち玄米、還元麦芽糖水飴、いりごま、加工黒糖、植物油脂、大豆、食塩、澱粉、抹茶、桜葉フレーク、モルトエキス/着色料(カラメル、紅花色素)、膨脹剤、香料、(一部に小麦、落花生、ごま、大豆を含む)
内容量 個包装紙込 150g
製造者 ㈱常盤堂雷おこし本舗    東京都台東区浅草3-6-1
製造所 埼玉県さいたま市西区三橋6-655








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





コメント

コメントの投稿

非公開コメント