釣鐘屋本舗の「釣鐘まんじゅう」
- 2023/10/10
- 08:33
明治33年(1900年)創業の菓子店、 釣鐘屋本舗の「釣鐘まんじゅう」を食べました。
1袋(3個入) 496 円
1個(40g)あたり 165円

聖徳太子が建立したお寺、大阪の四天王寺の「大梵鐘」を模してつくった和菓子。

釣鐘の形をした こし餡の「カステラまんじゅう」です。

ふつうです。
四天王寺参詣の折に ぜひ どうぞ。

あたしでした。
釣鐘まんじゅう
原材料 小豆餡(砂糖、小豆)(国内製造)、砂糖、小麦粉、卵、植物油脂、蜂蜜/膨張剤、レシチン(大豆由来)、香料
内容量 3個
製造者 ㈱釣鐘屋本舗 大阪市浪速区恵美須東1-7-11

にほんブログ村
