金蝶園総本家の「水まんじゅう」
- 2023/06/03
- 05:13
金蝶園総本家の「水まんじゅう」を食べました。 1パック(4個入) 540円
1個(38g)あたり 135円

「金蝶園饅頭」で有名な 金蝶園総本家の「水まんじゅう」。

なかは、小豆こし餡。
くず粉、わらび粉を生地に使った まんじゅうです。

つるんとした食感、甘さ控えめで とても美味しいです。
岐阜県大垣市の「夏」は、
金鳥の渦巻(蚊取り線香)と金蝶園総本家の「水まんじゅう」。
より美味しく食べるコツは、買ったら すぐに食べること。
冷蔵庫に長時間入れるのではなく、食べる直前に 冷蔵庫で冷やす。
冷蔵庫に長時間入れるくらいなら、
器に水を注ぎ、なかに まんじゅうを入れ、それを食べたほうが美味しいです。

あたしでした。
水まんじゅう(こし餡)
原材料 砂糖(国内製造)、葛粉、小豆、蕨粉、甘藷澱粉/トレハロース、加工澱粉
内容量 4個
製造者 ㈱金蝶園総本家 宮町工場 岐阜県大垣市宮町1-44

にほんブログ村
